不安、イライラ、怒り、ヒステリー…外出・移動・仕事等の制限が、人の心に悪影響をもたらすことは、多くの学術研究や民間調査が指摘するところであり、パリで1カ月以上の軟禁生活の渦中にいる筆者の実感でもあります。今回のコロナ渦のさなか、世界各地でアルコールやタバコへの依存、DV、児童虐待、自殺の増加が懸念されています。これは日本でも目をつむっていられない問題です。本稿では、難禁生活の長期化が人々の心をどう悪化させるか、その結果どのような社会問題が起きているかについてフランスを中心に客観的事実をお伝えします。
続きを読むコロナによる閉じこもり生活は、人の心を痛めつける
特集
最新記事
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
コンパクトJeepの代表「レネゲード」がハイブリッド化!価格は544万円、その実力は?【試乗記】
これ、買ってよかった!
レトロ喫茶に出てきそう…!思わず2個買いした「セリアの懐かしグラス」110円とは思えない高級感です!
明日なに着てく?
「2枚目買います」GUの“3990円→2990円トップス”コーデが無限に組めちゃうの!「かわいすぎ」「秋冬着倒します!」
コンビニ食いしん坊
思わず二度見した…!ローソンの「具なしラーメン」鶏油だくだくスープがウマすぎるよ!
見逃し配信
DeNA創業者・南場智子が説いた優秀なリーダーに欠かせない「意外な要素」とは?〈見逃し配信〉