訪問看護師が手作りする「竹やりコロナ防護具」を美談にするな 藤田和恵: ジャーナリスト 予測・分析Close-Up Enterprise 2020年5月19日 5:25 新型コロナウイルスへの高い感染リスクを抱えるのは医療関係者だ。ところが医療物資の不足から看護師の中には、100円ショップのゴーグルやゴミ袋などを使って「竹やり」のような医療装備を手作りしている人がいる。 続きを読む 関連記事 【東京】確かな検査を受けられる人間ドック・医療機関リスト247 ダイヤモンド編集部 アビガンがコロナに効いても富士フイルムが「大もうけ」とはいかない理由 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 コロナ院内感染が止まらない日本の病院、海外と比べてわかる2つの死角 真野俊樹 アルコール消毒液が大増産でも店頭に並ばない意外な理由 ダイヤモンド編集部,新井美江子 特集 最新記事 ニュースな本 存在しなければ人類も誕生していなかった?「カタカナ8文字」のスゴイ生物とは? 大人の言い換え力検定 新幹線の2人掛け席で子連れが隣、「おじちゃんに怒られるから、静かにして」と言われイラっ!正解の一言とは? 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ純利益37%減、ホンダ四輪事業赤字転落…トランプ関税の逆風決算下で「ハイブリッド車シフト」へ戦略見直し相次ぐ Lifestyle Analysis 男性用小便器は人権侵害か?男性の“性と権利”が軽視される根深い理由 続・続朝ドライフ 「手嶌治虫(オサムシ)」だと思ってた…手嶌〈眞栄田郷敦〉との邂逅が、嵩の人生を一気に動かした日【あんぱん第95回】 最新記事一覧