コロナ底値からの時価総額回復ランキング【トップ10】2位キーエンス、1位は? ダイヤモンド編集部 清水理裕: 編集委員 予測・分析有料記事限定公開 2020年6月11日 4:10 会員限定 株価は3月の底値から38%上昇した。今回は「コロナ底値からの時価総額回復ランキング」を作成した。足元までの回復額と、1月から底値までの喪失額も比較。業種や事業の特性を、市場がコロナ禍でどう評価しているのか確認しよう。 続きを読む 関連記事 コロナ底値からの時価総額回復ランキング【完全版】 ダイヤモンド編集部,清水理裕 コロナショックで時価総額が吹き飛んだ10業種200社ランキング ダイヤモンド編集部,清水理裕 コロナで大幅減収の企業150社ランキング、直近3カ月・前期・今期予想で抽出 ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 コロナで大幅減収の企業150社ランキング、直近3カ月・前期・今期予想で抽出 ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi 投資家は「終活」をサボってはいけない…死後、家族が直面する「とんでもないトラブル」とは? ニュースな本 映画「ロッキー」で主人公が息子に説いた“人生の哲学”が深かった!【世界の一流に学ぶ生き方の共通法則】 見逃し配信 「頭がいいのに出世しない人」と「ぼんやりしてるのに出世する人」“たった1つの違い”とは?〈見逃し配信〉 カラダご医見番 便秘で「心血管疾患リスク」が上昇、心臓を守るにはお通じから 続・続朝ドライフ 「気づけば、自分がおいてけぼり」…嵩の背中を押し続けたのぶが、ひとり立ち止まった朝【あんぱん第103回】 最新記事一覧