チーム一丸となって目標達成に向かっていくために、リーダーは常に決断を迫られる。その判断基準となるのが「仮説」である。花王での26年間の経験をもとに、現在はコンサルタントとして経営層・幹部研修などで数多くのリーダーを指導する阿比留眞二氏が、新著『最高のリーダーは、この「仮説」でチームを動かす』を出版。同書からの抜粋で、仮説を使ったチーム運営のメソッドを教授する。
続きを読む一流のリーダーか否かは「仮説力」の有無でわかる
特集
最新記事
エディターズ・チョイス
「正直、性教育に抵抗がある」著者が、「自分のからだの名前」の解説から本を書きはじめた理由とは?
ニュースな本
54歳で自衛隊を定年退職した61歳男性、「気が狂いそう」な皿洗いを続けるしかない事情が理不尽すぎた
新版 気のきいた短いメールが書ける本
【返事を保留】普通の人は「少しお待ちください。」では、“感じのいい人”は何と言う?
増補改訂版 ヤフーの1on1
職場で出世する人は「リーダーシップを発揮」しない。では出世する人は何をしている?
「算数力」は小3までに育てなさい
【算数オリンピック入賞者多数輩出のカリスマ塾長が教える】夏休みこそやってほしい! 子どもの人生を変えることとは?