ブラック営業部長の態度が若手のやる気を奪う「反面教師研修」の本末転倒 高橋洋明: AKTANA International LLC プリンシパルコンサルタント キャリア・働き方News&Analysis 2020年6月18日 4:35 会員限定 新入社員には、様々さまざまな訓練を勧めているが、管理職が真剣に向き合わないこともある。とある企業研修で、赤っ恥をかいた営業部長の実話を、若い人たちは反面教師にしてほしい。 続きを読む 関連記事 新入社員がコロナで「研修なし」でも慌てないための3つのマインド 片桐あい なぜ一流のリーダーほど偉そうな態度を取らないか 能町光香 女性部下のやる気が急低下、「中年管理職」は何を言ったのか 宮本実果 社員がやる気を失わない「人事異動」の鉄則 小宮一慶 特集 最新記事 数字は語る 裁量労働制の拡大議論が本格化、健康悪化のリスクを下げる、実態検証の仕組みが必要だ フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 「チャリだからいいでしょ?」はもう通用しない…自転車に青切符が導入される“本当の理由”とは 就職人気ランキング2027年卒前半戦調査 就職人気企業ランキング27年卒【文系男子・ベスト200】3位は丸紅、1位は? ニュースな本 「俺は最後の独裁者なんだ!」ナベツネが激怒して巨人の人事をひっくり返したワケ「江川は悪名だが…」 ニュースな本 財産も、家庭も、健康状態も…「人生設計」を持つ人と持たない人に生じた“大きな差”とは? 最新記事一覧