大手ゼネコンが中堅のシマ荒らし!安値受注競争が不可避な理由 ダイヤモンド編集部 松野友美 特集建設・不動産バブル崩壊 ゼネコンwithコロナ 2020年7月23日 5:45 有料会員限定 五輪に合わせた再開発案件が終わって競争が激化するタイミングでのコロナ危機。感染拡大を受けてゼネコンの受注活動は一時ストップしたが、ここからの競争はより激しいものとなる。大手が準大手や中堅ゼネコンのシマでも受注獲得を狙ってくるのだ。 続きを読む 関連記事 不動産会社経営危険度ランキング全134社、コロナで「継続疑義」の悪夢再燃 ダイヤモンド編集部 コロナで建設現場が悲鳴、国・ゼネコン・施主が工事中止判断を押し付け合い ダイヤモンド編集部,松野友美 ゼネコン・不動産、47都道府県2090社「生き残る力」ランキング ダイヤモンド編集部 リニア談合に新事実!証拠の星取表を作らせたのは「被害者」JR東海だった ダイヤモンド編集部,松野友美 特集 最新記事 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 「今日だけやる人」がすべてを手に入れる→その理由が深すぎた ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? 最新記事一覧