コロナ禍からの欧州復興に暗雲、失われたドイツ大衆とEUの「連帯」 ヤニス・バルファキス : ギリシャ元財務相 特集国際World Voice 2020年8月12日 4:47 会員限定 コロナ危機克服に向けて巨額の復興基金案で合意した欧州連合(EU)。表向きは結束力の強化を示したように見えるが、筆者の見立ては真逆だ。特に心配なのは、EUとドイツ労働者の間に埋め込まれた致命的な対立の芽だという。 続きを読む 関連記事 EU「復興基金」土壇場の合意、ソブリン問題が意識され始めたコロナ対応 高田 創 EU共同債とは? 早わかりQ The Wall Street Journal アフターコロナに待ち受ける「おぞましい世界」、2030年の政治経済シナリオ ヤニス・バルファキス コロナ禍の欧州に「連帯」は不要、ギリシャ元財務相が説く真の分断回避策 ヤニス・バルファキス 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧