日本を支えてきた団塊の世代も、今や70代。 まだ先は長いとはいえ、「死」が頭をよぎるのも、また現実。 さて、いかにして人生をまっとうするか。 どんな肩書きも外して、「死ぬまで上機嫌。」がいちばんいい。 人生は考え方次第。 苦労の多い人生だったとしても、 「まあ、これでいいか」 と思えれば、万事解決。 終わりよければすべてよし、なのだ。 新型コロナウイルスの感染拡大を経験するなど、 「いつ死んでもおかしくない」という状況を目の当たりにしている。 ただ、いつ死ぬかわからないからといって、怯えてばかりいても仕方がない。 どんな状況を目の当たりにしても 「まあ、これでいい」「こういうこともあるだろう」 と鷹揚に受け入れられる自分でいたい。 そして、『死ぬまで上機嫌。』でいたい。 漫画家・弘兼憲史が「そのとき」が来るまで、 存分に人生をまっとうする上機嫌な生き方を指南する。
続きを読む漫画家・弘兼憲史が語る
「理想の最期」とは?
特集
最新記事
明日なに着てく?
「全色買いました」GUの“レトロかわいいカーディガン”1990円はコスパ良い!「お値段以上」「褒められました」
明日なに着てく?
「むちゃ可愛い!!」「私が探していた理想の洋服」ハニーズの“2WAYワンピース”オシャレなのに細見え効果バッチリで嬉しい!
これ、買ってよかった!
もう魚焼きグリルいらないじゃん!カインズの“2480円グッズ”サンマが定食屋みたいに焼けて感動!「焦げ目が付き絶品」「たためて収納に便利」
今日のリーマンめし!!
「肉2倍にして正解だった!」ほっともっとの“ボリューム丼”旨みたっぷりで白米が止まらない!
予防メシ
「脳の老化」「動脈硬化」「骨粗しょう症」を予防する“今が旬のすごい食材”とは?【今年は特にすごい】