景気対策としての消費減税が愚策といえるこれだけの根拠 塚崎公義: 経済評論家 予測・分析重要ニュース解説「今を読む」 2020年11月20日 4:05 会員限定 消費減税は困っている人を助けず、不要な景気変動を引き起こすだけの愚策である。 続きを読む 関連記事 コロナ対策と経済の両立は、消費税引き下げでもGo Toでもない 原田 泰 コロナで永遠の謎に、2014年4月消費税増税の影響が大きかった理由 原田 泰 「Go To」の侮れない効果が試算で判明、不透明な消費の救いの手となるか 鹿野達史 コロナ対策は別勘定に、「未来への視点」入れて財政規律を立て直せ 佐藤主光 特集 最新記事 ニュースな本 なぜ「アホちゃいまんねん」の“コテコテ大阪弁”は消え、「ワロタ」は若者に刺さったのか? 『種の起源』を読んだふりができる本 【メダカやイワナなどの謎】湖や川は陸地で隔離されていて、別の湖や川に移動することが難しい。では「淡水魚」はどうやって生息する場所を広げているのか?…知の巨人・ダーウィンが教える デキる上司の「結果を出す技術」 「大企業でしか生きられない人」の決定的な特徴とは? ニュースな本 「全部自分でやろうとする上司」がチームをダメにする5つの理由 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【世界史ミステリー】スペインが「太陽の沈まぬ国」になった“本当の理由”とは? 最新記事一覧