先生、内部留保って、会社がこっそり隠している秘密資金のことですか? 林 總: 公認会計士、税理士、LEC会計大学院教授、元明治大学会計大学院特任教授 経営・戦略たった10日で決算書がプロ並みに読めるようになる!会計の教室 2020年12月1日 3:15 世間では、利益剰余金を「内部留保」と呼んでいる。そして、内部留保が増えると、たとえば、ボーナスとしてもっと従業員に還元するべきだという声が大きくなる。果たして、この主張は本当に正しいのだろうか? 続きを読む 関連記事 先生、そもそも会計ってなんですか?なんのためにあるのですか? 林 總 サイゼリヤとコメダの明暗分けた「ビジネスモデルの差」を決算書で解明 ダイヤモンド編集部,山本興陽 先生、利益はまぼろしって、どういう意味ですか? 林 總 決算書を突破口にして会社の実態を見抜くことが、会計の勉強 林 總 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧