コロナ禍から企業が復活するのは一体、いつになるのだろうか。上場100社超、30業界を上回る月次業績データをつぶさに見ると、企業の再起力において明暗がはっきりと分かれている。前年同期と比べた月次業績データの推移から、6つの天気図で各社がいま置かれた状況を明らかにする。今回は、12月度のドラッグストア編だ。
続きを読むマツモトキヨシが売上高6.7%減で「独り負け」の理由、好調ツルハらと格差
ドラッグストア【12月度・業界天気図】
特集
最新記事
情報戦の裏側
「日本人だけで豊かな国を」前澤友作氏の主張は排外主義か?「労働力の輸入」につきまとう“気持ち悪さ”の正体
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「職場で私が学歴がいちばん上です。上司はFラン出身だし、会社に尊敬できる人がいません」。学歴は社会での優秀さを決めうるものなのか
ニュースな本
「焼肉のシメにカルビ」「デザートにエクレア」でもOK!糖尿病専門医が教える“賢い不摂生”とは?
ニュースな本
夢が叶わないからこそ幸せってどういうこと?“物事を反対から見る”という仏教の偉大な知恵
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
【一発アウト】「話が薄い」と思われている人の“超NGフレーズ”