新日本酒紀行「玉川」 京都府京丹後市久美浜町 山本洋子: 酒食ジャーナリスト 社会新日本酒紀行 2021年2月21日 4:50 会員限定 海の京都と呼ばれる丹後半島で、1842年に創業した木下酒造。地元だけで消費されていた酒を、国内外から注文が来る酒に転換したのは11代目の木下善人さんだ。 続きを読む 関連記事 新日本酒紀行「高砂」 山本洋子 新日本酒紀行「三井の寿」 山本洋子 新日本酒紀行「風が吹く」 山本洋子 健康と美肌に効く、日本酒の「科学的に正しい飲み方」とは 川口友万 特集 最新記事 老後のお金クライシス! 深田晶恵 学生バイトの「年収の壁」引き上げ、知らないと親子で損する“落とし穴”とは? 貯金40万円が株式投資で4億円 元手を1000倍に増やしたボクの投資術 図書館でたまたま手に取った【個人投資家の運命を変えた1冊】 いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方 「女だから管理職になれたんでしょ?」→女性管理職が直面する苦悩の解決策を職場改善のプロが解説 ニュースな本 なぜアンパンマンは大人をも魅了するのか?愛するすべてを失っても描き続けた、やなせたかしの壮絶すぎる人生とは 注目の1冊 部下から「この人とは話せる」と信頼される上司がしている「2つの習慣」 最新記事一覧