GoToイート「ポイント期限切れ」問題、消費者と飲食店置き去りの杜撰 ダイヤモンド編集部 山本興陽: 記者 予測・分析Diamond Premium News 2021年3月6日 5:07 有料会員限定 首都圏1都3県の緊急事態宣言が3月21日まで2週間再延長される。時短営業などで振り回されてきた外食業界。そして宣言の再延長で飲食店が気をもむのは、外食需要喚起策「GoToイート」キャンペーンのポイント期限切れが迫っていることだ。 続きを読む 関連記事 緊急事態宣言の「2週間程度延長」で首都圏住民が失うお金、驚きの試算結果 鈴木貴博 総務省接待問題でなぜかおとなしいマスコミ各社が恐れる「特大ブーメラン」 窪田順生 Go Toなどの善意の政策が悲惨な結果を招いてしまう「日本的な勘違い」 窪田順生 コロナ「10万円給付」は史上空前のバラマキ政策だった 野口悠紀雄 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧