ストーカー規制法改正に足りない2つの論点、必要なのは厳罰だけか 小川たまか: 編集・ライター 社会News&Analysis 2021年3月19日 4:25 会員限定 今国会で成立する見通しのストーカー規制法改正案。成立すればGPSでの監視行為を規制対象に盛り込むこととなる。一方で、被害当事者や支援者は、不足の論点を訴えている。 続きを読む 関連記事 イケメン俳優を苦しめる悪質ストーカー、私生活ダダ漏れ・DM攻勢の恐怖(上) オオカミ少年片岡 オンラインゲーム上で氾濫する「性」の実態、リアルなら犯罪!?(上) 武藤弘樹 「モンスターな元カレ・元カノ」事例集、陰でブス呼ばわり・ストーカー行為… 池田園子 パパ活おじさんの暴走する愛情、マジ惚れでストーカーまがいも 藤野ゆり 特集 最新記事 これ、買ってよかった! ふわっふわで可愛すぎる…!タリーズの「クリスマス限定グッズ」眺めてるだけで気分がアガります! 見逃し配信 本物の富裕層が外食で選ぶ「意外な場所」とは?〈見逃し配信〉 CAR and DRIVER 注目カー・ファイル 日産・新型ルークス、進化した4代目はN-BOX・スペーシア・タント“3強”の牙城を崩せるか?【試乗記】 ニュースな本 出版の本当の危機は“売れないこと”ではない!?AI時代に出版を守る“編集者の矜持” 明日なに着てく? 「かわいいねと褒められた」GUの“ふわふわトップス”が上品で素敵すぎる…!「肌触りめちゃよい」「トップクラスの使いやすさ」 最新記事一覧