江戸時代、大阪・堺と並ぶ鉄砲の生産地として栄えた滋賀県長浜市国友町。その鍛冶技術やご当地の伝統行事である長浜曳山祭の山車製作の匠の技を生かして生まれたのが、日本屈指の高級仏壇といわれる長浜仏壇(通称・浜壇)だ。浜壇の製造には素材となる木地の目利きから飾り金具、漆塗り、蒔絵、木彫りなどの職人技が必須となる。創業45年の宗永堂ではそれらをすべて手作りで製造するという。

続きを読む