「感情」を見せない能面上司が部下から信頼を失うワケ 9割のチームは「感情」が原因で崩壊する 池照佳代: 株式会社アイズプラス代表取締役 キャリア・働き方感情マネジメント 2021年4月3日 3:15 本人は冷静沈着なつもりでも、実は無表情で感情がほとんど読み取れないというリーダーも少なくありません。そんな能面上司でいると、部下から信頼を失うかもしれません。 続きを読む 関連記事 意識高めリーダーの「みんな自分と同じレベル病」にチームは疲弊する 池照佳代 感情を無視した「良かれと思って」がプロジェクトを崩壊させる 池照佳代 部下の悩みにかぶせて過去の自慢話! そんなリーダーは通用しない 池照佳代 発達障害の僕が発見した「部下が次々に辞めていく上司」と「チームで成果を出せる上司」の究極の差 借金玉 特集 最新記事 日本を動かす名門高校人脈 【宇部高校】華麗なる卒業生人脈!「エヴァ」庵野秀明、ユニクロ柳井正、ノーベル賞受賞の本庶佑、映画監督の山田洋次… ホットニュース from ZAi 30代でも遺言書が必要!?「子なし夫婦」が陥る“無防備な相続”の落とし穴 続・続朝ドライフ 蘭子は知性、メイコは俗っぽさ…じゃあ“のぶ”は何を背負ってる?【あんぱん第106回】 「それ」って「あれ」じゃないですか? 「勝てないとわかっていたのに…」日本軍と広島・広陵高校も逆らえなかった、たった2文字の正体とは ニュースな本 なぜ人々は反ポリコレを選ぶのか?トランプと斎藤知事に共通した勝因 最新記事一覧