テレビでもおなじみの齋藤孝 明治大学文学部教授と、『ぴったんこカン・カン』『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』『輝く! 日本レコード大賞』など数々の人気番組の司会者として知られる安住紳一郎 TBSアナウンサー。TBS『新・情報7days ニュースキャスター』で司会者とコメンテーターとして共演しているふたりは、かつて明治大で先生と生徒の師弟関係にあった。中学校と高校の国語科教員免許を持つ安住アナは当時、明治大の教職課程で齋藤孝先生の授業を受けていた。 いまや日本屈指の話し手であるふたりが、『話すチカラ』について縦横無尽に語り尽くす。齋藤孝ゼミの現役明大生を前に、安住アナが熱弁をふるった白熱教室。“国語科オタク”を自認する安住アナの日本語へのディープなこだわりは必読だ。学生からビジネスパーソン、主婦まで、日ごろの雑談からスピーチ、プレゼンまで楽しくなるマンガ版『マンガでわかる 話すチカラ』は、口下手な女子大学生が、齋藤孝教授と安住紳一郎アナの指導のもと、実は話し方にはコツがあることを知り、「苦手」を乗りこえていくというオリジナルのストーリーで、さらにわかりやすく最高峰の話す技術が身につく。
続きを読む【齋藤孝教授×安住紳一郎アナの話すチカラ】
相手になめられてしまう話し方とは?
安住アナ編
特集
最新記事
ニュースな本
「わたしたちを総称する言葉ってなんだろう?」日本人学生が気づいた“多様性の本質”とは
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
ボルボ・XC90、実にハンサムだ…!高価格帯なのに「オーナー年齢層が若い」納得の理由【試乗記】
ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
「人気ゼロ株がまさかの大勝利!?」2年連続受賞ファンドの“将来の主役銘柄”発掘法
エコカー大戦争!
ローソン駐車場「有料車中泊」の理想と現実…クルマでのお手軽!?宿泊の課題を車中泊経験者の筆者が徹底分析
続・続朝ドライフ
史実では海外出版も!なのに嵩は“売れない漫画家”のまま…なぜ?【あんぱん第98回】