北海道一のもち米生産地である名寄市にある、道の駅「もち米の里☆なよろ」。特産のもち米を使った加工品や農産物などが販売される中、ひときわ目立つ場所に並ぶ看板商品が「ソフト大福」だ。その名の通り、滑らかで柔らかい食感が特徴で、塩豆、よもぎといった定番から、ハスカップ、バターコーンなど、色も鮮やかな十数種類をラインナップ。年間150万個を売り上げるヒット商品となっている。
続きを読む地元特産のもち米の特性を生かした「ソフト大福」のヒットで雇用創出も実現
トップが語る ウチのイチ押し! <北海道名寄市 株式会社もち米の里ふうれん特産館>
特集
最新記事
ニュースな本
え、こんなところで?日本で暗躍するスパイが機密文書をやりとりする「まさかの場所」
明日なに着てく?
「全色買いました」GUの“レトロかわいいカーディガン”1990円はコスパ良い!「お値段以上」「褒められました」
明日なに着てく?
「むちゃ可愛い!!」「私が探していた理想の洋服」ハニーズの“2WAYワンピース”オシャレなのに細見え効果バッチリで嬉しい!
これ、買ってよかった!
もう魚焼きグリルいらないじゃん!カインズの“2480円グッズ”サンマが定食屋みたいに焼けて感動!「焦げ目が付き絶品」「たためて収納に便利」
今日のリーマンめし!!
「肉2倍にして正解だった!」ほっともっとの“ボリューム丼”旨みたっぷりで白米が止まらない!