TwitterやYouTubeなどで圧倒的なフォロワーの支持を集め、ネットニュースでも連日のように言動が取り上げられる日本屈指のインフルエンサー、ひろゆき氏。24万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、自らの生い立ちを振り返りつつ、いかにして最小の努力で最大の成果を上げてきたのかを赤裸々に独白。「努力すればなんとかなる」というメッセージに対抗し、これからの時代を賢く泳ぎわたるための“考え方の考え方”を語っている。 一方、Twitter『精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き♡』では元気が出る“神ツイート”でフォロワーの心をわしづかみにし、最新刊『精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉』でも悩める読者に「心のサプリ」を届けている精神科医Tomy先生。 努力する人の非生産性を指摘するひろゆき氏と、努力に疲れ果てた人の心を癒やすTomy先生が「努力」をめぐって語り合うと、いったいどんな結論に着地するのか? 初対面の2人が「いい努力」「ムダな努力」をテーマに行った対談の模様を3回に分けてお送りする。
続きを読む【ひろゆき×精神科医Tomy】
人生で努力するよりもずっと大事なこと
特集
最新記事
ニュースな本
寝る時間を10分増やせ!筋トレは「どう休むか」がカギ、「睡眠の質」を上げる準備3選 【現役ボディビルダーが伝授】
続・続朝ドライフ
アクション映画の殺し屋から一変!朝ドラヒロイン・高石あかりの役作りを支える“読みもの”とは【写真ギャラリー付き】
ニュースな本
「こんなイジメみたいな笑い、何が楽しいんだろう…」自衛隊出身の私がテレビ出演で感じた怒り〈注目記事〉
老後のお金クライシス! 深田晶恵
8.4万円トクする人も!「50代で今さら…」と嘆く人も“使わなきゃ損!”なすごい制度とは?【節税効果早見表で丸わかり!】
ニュースな本
大谷もジャッジも…メジャーが「最強打者」を4番に置かない納得の理由