TwitterやYouTubeなどで圧倒的なフォロワーの支持を集め、ネットニュースでも連日のように言動が取り上げられる日本屈指のインフルエンサー、ひろゆき氏。24万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、自らの生い立ちを振り返りつつ、いかにして最小の努力で最大の成果を上げてきたのかを赤裸々に独白。「努力すればなんとかなる」というメッセージに対抗し、これからの時代を賢く泳ぎわたるための“考え方の考え方”を語っている。 一方、Twitter『精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き♡』では元気が出る“神ツイート”でフォロワーの心をわしづかみにし、最新刊『精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉』でも悩める読者に「心のサプリ」を届けている精神科医Tomy先生。 努力する人の非生産性を指摘するひろゆき氏と、努力に疲れ果てた人の心を癒やすTomy先生が「努力」をめぐって語り合うと、いったいどんな結論に着地するのか? 初対面の2人が「いい努力」「ムダな努力」をテーマに行った対談の模様を3回に分けてお送りする。
続きを読む【ひろゆき×精神科医Tomy】
「正しい努力」を知りたい人へのアドバイス
特集
最新記事
明日なに着てく?
1990円→1490円に値下げ!GUの“華奢見えトップス”かわいいのに体型カバーできて嬉しい!「首まわりがキレイに見えます」「何にでも合わせやすい!」
ホットニュース from ZAi
【マンガ】「事実婚は損する」は大ウソ!?30年以上続けたFPが語る「夫婦関係」と「お金」の新常識
続・続朝ドライフ
23週かけてようやくここへ。まだ“アンパンマン”じゃないヒーローが動き出した【あんぱん第116回】
明日なに着てく?
1990円→550円は破格すぎるって…!cocaの「華やかトップス」これ1枚で即オシャレだし、二の腕をカバーしてくれて嬉しい!
“残念サラリーマン”のお金相談所
「子どもに奨学金を返済させるのはかわいそう」教育費を優先した50代夫婦、退職金1800万円でも間近に迫る老後破綻の危機とは