“売り専”のゲイ風俗とゲイバーの元従業員にして、Twitterはフォロワー58万人(2020年8月現在)を超え、すでにコミックエッセイを2シリーズ3冊、エッセイ1作を刊行する人気作家・望月もちぎさん。初の小説『繋渡り』(KADOKAWA)も刊行した。
一方、Twitter『ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き♡』が絶大な支持を集め、最新刊『精神科医Tomyが教える 1秒で悩みが吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)で悩める読者に“言葉の精神安定剤”を綴る精神科医Tomyさん。
Tomyさんが精神科医として患者さんの悩みに答える日々を送る一方、もちぎさんもゲイバー時代から悩み相談を受ける機会が頻繁にあった。また、Tomyさんは7年半交際したパートナーとの死別を経験し、もちぎさんは2度の自殺未遂を経験している。
そんな2人が考える「悩み」「不安」「孤独」、そして「死」とは? 難しい人生の問題に真っ正面から向き合い、とことん語り合った対談の模様を5回にわたっておおくりする。

ゲイ作家が教える「漠然とした不安」との付き合い方

どのみち先のことなんてよくわからないのだから

ゲイ作家が教える「漠然とした不安」との付き合い方望月もちぎ
元ゲイ風俗とゲイバーで働いていたゲイ
ギリギリ平成生まれ。現在は学生兼作家。作家としてエッセイやコラム、小説などを手がける。取材や対談などで得た知見や、経験談などをブログやツイッターにて日々更新している。ネコチャンと6年間暮らしていた。今はネチコヤンと暮らしている。最新刊は『繋渡り』(KADOKAWA)。

もちぎ:Tomy先生自身は、どちらかと言うと図太いほうですか、それとも不安を抱えやすい人ですか?

精神科医Tomy:もともと不安になりやすいタイプですね。先のことを考えて「これから、どうなるんだろう」と思った時期もあります。ただ、自分がゲイであると自覚してからは「将来結婚するのか」「子どもを持つのか」「親にカミングアウトすべきか」など考え始めたらキリがなくなるので、考えるのを少しやめたんです。

もちぎ:そうなんですね。自分はぜんぜん不安を抱えないタイプなんです(笑)。

精神科医Tomy:そもそも人がなぜ不安になるかというと、「こうなるだろう」「こうなりたい」という自分なりに思い描くレールがあって、それが「実現しないかもしれない」と恐れるからなんです。でも、人生はいろいろ想定外のことが起こって、思いも寄らない道に進んだりすることがよくあります。

だったら、最初から「どのみち先のことなんてよくわからない」と開き直って、せいぜい明日とか明後日ぐらいまでのことを考えて、できるだけ今を楽しめばいい。ボク自身は、そういう向き合い方をしてきましたね。