ウィズコロナの採用活動で、“リアルとオンラインを使い分ける”コツ

夏から秋にかけても、22卒生(2022年3月の大学院・学部卒業生)の採用面接が続いている。コロナ禍となり、採用活動はオンライン化が進んだが、面接が対面からオンラインとなったことで、どのような注意が必要となったのか? また、面接以外の採用過程である会社説明会やインターンシップでのオンラインの活用のポイントとは? 書籍『オンライン採用:新時代と自社にフィットした人材の求め方』(日本能率協会マネジメントセンター刊)の著者であるビジネスリサーチラボ代表取締役の伊達洋駆さんに話を聞いた。

続きを読む