「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2021年9月23日 4:35 会員限定 ビッグマック価格をもとにした為替レートでは日本の賃金は米国の6割程度だ。この差は貿易で調整されるはずだが、円高を怖がり“円安政策”がとられてきたために米国と賃金水準で大きな差がついた。 続きを読む 関連記事 日本人は韓国人より給料が38万円も安い!低賃金から抜け出せない残念な理由 ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 円安の「麻薬」に頼り続け、日本円の購買力は70年代に逆戻り 野口悠紀雄 G7メンバーが日本から韓国に代わる日が来る? 野口悠紀雄 「マックのハンバーガーは腐らない」という噂に企業が公式回答した深い理由 鈴木貴博 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく ツーショット写真に深い意味があった…英語ド下手な青年がオーストラリアで見つけた仕事のやりがい【マンガ】 「超一流」の流儀 「パチンコに使っていい金は…」スズキ・鈴木修が説いた“ドケチ道”の真髄に、「そりゃ世界的企業になるわ」と納得! 書籍オンライン編集部から 「呆れるほど仕事ができない人」の特徴・ワースト1[見逃し配信・8月第5週] 見逃し配信 勉強ごぶさたの中高年が狙うべき“コスパ最強”資格とは?〈見逃し配信〉 ヘルスデーニュース 「ギャンブル依存」はなぜ起こるか、新研究で分かった欲求を促す「症状」とは 最新記事一覧