国政選挙がネット投票に変わらない、ちょっとだけ怖い裏事情 鈴木貴博: 経済評論家・百年コンサルティング株式会社チーフエコノミスト 予測・分析今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2021年10月29日 4:30 会員限定 衆議院選挙の投票日もだんだん近づいてきました。少し想像していただきたいのですが、スマホで投票ができたら楽ですよね。なぜ日本はネット投票を導入しないのでしょうか? 実は、そこにはある理由が存在しているという話をします。 続きを読む 関連記事 衆院選・全選挙区の当落を予想した自民党「内部資料」を公開【東京編】 ダイヤモンド編集部 衆院選・全選挙区の当落を予想した自民党「内部資料」を公開【近畿編】 ダイヤモンド編集部 衆院選・全選挙区の当落を予想した自民党「内部資料」を公開【東海編】 ダイヤモンド編集部 衆院選・全選挙区の当落を予想した自民党「内部資料」を公開【南関東編】 ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧