Twitterでは心に響く“神ツイート”でフォロワー25.7万人突破と大人気、『精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉』をはじめとする「1秒シリーズ」でも幅広い読者から絶大な支持を集めている精神科医Tomy先生。2022年1月11日には、渾身の感動作で自身初の小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』の刊行も予定している。抑うつ(状態)の経験者、そしてADHD(注意欠如多動性障害)の医師としてTwitterで発信するほか、著書『発達障害、うつサバイバーのバク@精神科医が明かす 生きづらいがラクになる ゆるメンタル練習帳』に多方面から共感の声が寄せられているバク@精神科医先生。2人の精神科医には、共通点がとても多い。現役の精神科医、途中から精神科に転向した経歴の持ち主、父親を亡くした過去、抑うつ(状態)の経験者、いわゆる性的マイノリティ、そして読者の悩みに寄り添った本を書いていることも。必然に導かれるようにして実現した今回の対談では、「幸せとは何か」「父親の死を経験して思ったこと」「精神科との付き合い方」「発達障害とは」など、多岐にわたり語りあった。その内容を3回に分けてお届けする。
続きを読む精神科ってどういうところ?
特集
最新記事
ニュースな本
滑走路で飛行機がガタガタ揺れる“本当の理由”とは?風のせいではありません…
これ、買ってよかった!
荷物が10kg入ってすごい!カルディの「大容量トートバッグ」収納力たっぷりでヘビロテしてる!
明日なに着てく?
プチプラとは思えない可愛さ…!しまむらの「あったかワイドパンツ」体のラインを拾わないし、ゆるっとしたシルエットが素敵すぎる!
今日のリーマンめし!!
「量がすごい」松屋の“わんぱくすぎるメニュー”炭水化物だらけでお腹はち切れそう…!「口の中が遊園地や」「炭水化物の暴力」
これ、買ってよかった!
「かわいすぎて悶絶~!」スタバの“きらきらポーチ”ドリンク券付きでお得感すごい!「久々に発売日並んだ」「スタバのポーチ良すぎる!」







