Twitterでは心に響く“神ツイート”でフォロワー25.7万人突破と大人気、『精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉』をはじめとする「1秒シリーズ」でも幅広い読者から絶大な支持を集めている精神科医Tomy先生。2022年1月11日には、渾身の感動作で自身初の小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』の刊行も予定している。抑うつ(状態)の経験者、そしてADHD(注意欠如多動性障害)の医師としてTwitterで発信するほか、著書『発達障害、うつサバイバーのバク@精神科医が明かす 生きづらいがラクになる ゆるメンタル練習帳』に多方面から共感の声が寄せられているバク@精神科医先生。2人の精神科医には、共通点がとても多い。現役の精神科医、途中から精神科に転向した経歴の持ち主、父親を亡くした過去、抑うつ(状態)の経験者、いわゆる性的マイノリティ、そして読者の悩みに寄り添った本を書いていることも。必然に導かれるようにして実現した今回の対談では、「幸せとは何か」「父親の死を経験して思ったこと」「精神科との付き合い方」「発達障害とは」など、多岐にわたり語りあった。その内容を3回に分けてお届けする。
続きを読む精神科ってどういうところ?
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
「ダメだ!!動かない!!」そりゃ若手も責任感じるわ…名医に手術を“無理強い”したらまさかの緊急事態【マンガ】
今日のリーマンめし!!
こりゃ朝から長居したくなるわ!星乃珈琲の“よくばりモーニング”好きなものだらけで贅沢すぎる!「ソーセージうっま」「エネルギー補給完了!」
転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏
生成AIを使って「年収が上がる人」と「年収が上がらない人」の決定的な違いとは?
これ、買ってよかった!
「3つ購入しました」無印良品の“ポケット代わりになるミニバッグ”が天才すぎる!「鍵が迷子にならない」「クオリティーの高さに驚き」
見逃し配信
本当に優秀な上司が「いつでも相談して」の代わりに使う“魔法の一言”とは〈見逃し配信〉