コロナ禍からの企業業績の回復は、勝ち組と負け組の格差が拡大して「K字型」に引き裂かれていくという二極化の議論が強まっている。そこで、上場企業が発表した直近四半期の決算における売上高を前年同期と比べ、各業界の主要企業が置かれた状況を分析した。今回はエイチ・アイ・エス、オリエンタルランド、帝国ホテルの「観光/レジャー」業界の3社について解説する。
続きを読むHIS・オリエンタルランドは減収、帝国ホテルは増収…明暗分かれたカラクリ
観光/レジャー業界決算報(2021年5~9月四半期編)
特集
最新記事
THE WEALTH LADDER 富の階段
【JUST KEEP BUYINGの著者が教える】日本人に決定的に欠落しているお金の考え方・ワースト1
リーダーは世界史に学べ
【リーダーの言葉】なぜ宰相チャーチルの「血と涙を」という訴えは人の心を動かしたのか?
仕事と人生を変える 勝間家電
【スタバで飲みたい、でも高い!?】頭のいい人はコーヒーをどこで飲んでいるのか?
哲学と宗教全史
【一橋大学特任教授が教える】荀子の「性悪説」が日本で誤解され続けているほんとうの理由
人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
【イラっとすることを言われたら】三流は「キレる」、二流は「論破する」、では一流の人はどうする?







