【改正間近】50歳からでも、iDeCoに加入すべき理由 大江英樹: 経済コラムニスト 社会自分だけは損したくない人のための投資心理学 2022年1月18日 3:50 会員限定 22年5月以降、iDeCoに加入可能な年齢が現行の60歳までから、65歳までに変わる。未加入の人も50歳から加入すれば最長で15年の積み立てができ、決して遅くはない。 続きを読む 関連記事 少し調べればiDeCoがトクなのは誰にでもわかる。それすらもやらないの? ひろゆき 定年後こそ家でゴロゴロしていてよい、納得の理由 大江英樹 「iDeCo」「ふるさと納税」をしないサラリーマンが損をしているワケ 梅田泰宏 オミクロン株の登場で、投資家が間違えてはいけないこと 大江英樹 特集 最新記事 これ、買ってよかった! 「素晴らしいアイデア商品」カインズの“498円キッチングッズ”が便利すぎて手放せない!「めちゃくちゃオトク」「液ダレしないすぐれもの」 ニュースな本 出産から遺体の清めまで…フィンランドのサウナは「整う」だけじゃなく、まるで“社会の縮図”だった! ニュースな本 無期懲役は“事実上の終身刑”…法律でもない「通達」で仮釈放の芽を摘む「マル特無期」という裏ルールの正体 ニュースな本 メンタル不調の人にあらわれる「眠り」に関する4つの症状【医師が解説】 続・続朝ドライフ あの“第1話”が帰ってきた…なぜ今、冒頭シーンを“再撮”したのか【あんぱん第120回】 最新記事一覧