leafs/amp.html tieup

「優秀でフラットな人ほど、苦労する」投資家が語る、起業に向かない人の特徴とは

【「起業家の別解力」特別鼎談】松本恭攝氏×佐俣アンリ氏×平尾丈氏(2/2)

この3月に『起業家の思考法 「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法』を出版した株式会社じげん代表取締役社長の平尾丈氏。25歳で社長、30歳でマザーズ上場、35歳で東証一部へ上場し、創業以来12期連続で増収増益を達成した気鋭の起業家だ。そんな平尾氏が「別解力の高いビジネスパーソン」として尊敬しているのが、ラクスル株式会社代表取締役・松本恭攝氏と、ベンチャーキャピタリストの佐俣アンリ氏。松本氏は2008年にA.T.カーニーに入社後、2009年にラクスルを創業。2018年に東証マザーズへ上場後、翌2019年に東証一部への上場を果たしている。佐俣氏はEastVenturesを経て2012年にANRIを設立。シードステージの投資に特化し、4つのフラッグシップファンドと脱炭素特化型ANRI GREENファンド(累計約400億円)を運営する、若手NO.1ベンチャーキャピタリストだ。「起業家の別解力」をテーマにした3人の特別鼎談を全2回に渡ってお届けする。

続きを読む

アクセスランキング