カストロ後継者の不人気と、キューバ経済を呑み込む中国の存在 上杉 隆: (株)NO BORDER代表取締役 予測・分析週刊・上杉隆 2008年2月21日 1:00 会員限定 キューバのカストロ議長が引退を表明した。後継は実弟ラウルが既定路線となっている。このラウルは兄と比べると極めて不人気で、その最大の理由は、革命軍事大臣としての強権的な政治姿勢にあったという。 続きを読む 関連記事 ピカソもエジソンも「多く生み出した」から成功した 山口 周 「常識」を疑える人は、どこが違うのか? 山口 周 チェ・ゲバラが「新しい国」をつくるために選んだ参考書がすごい 山口 周 反米の旗手カストロが中南米に残した影響とトランプ登場の皮肉 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 「超一流」の流儀 孫正義のTwitter投稿に「反省」「すみません」と謝罪する人が続出した深いワケ 井の中の宴 武藤弘樹 ユニクロ「万引犯に賠償請求」にネット喝采→「外国人犯罪」に不安な人が知っておくべき意外な真実 書籍オンライン編集部から 暑い夏に買いがち「太るドリンク3選」スポドリ、炭酸飲料、あと1つは?[見逃し配信・7月第1週] ニュースな本 「私道につき立入禁止」は本当に効力がある?3坪の私道を買って見えた意外な真実 渡辺努 物価の教室 消費税減税で潤うのは家計ではなく売り手?「価格転嫁率」が示す減税の“落とし穴” 最新記事一覧