JR東海「奈良キャンペーン」、修学旅行で行ったきりの大人を呼び戻す工夫とは 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 予測・分析News&Analysis 2022年5月23日 4:10 会員限定 JR東海は5月11日から観光キャンペーン「いざいざ奈良」を開始した。修学旅行の定番ではあるが、都道府県別訪問者数、消費単価とも下位で、大人の旅行先としての人気は高いとは言えない奈良の「本当の魅力」について、同社に聞いた。 続きを読む 関連記事 JR九州特急「あそぼーい!」が倒木に突進…異常な衝突事故が起きた理由 枝久保達也 高速バス大手が「ちょいのり」事業参入、苦境ローカル線の救世主になるか 枝久保達也 今年度は鉄道業界が大変化、注目の「3つのトピック」とは 枝久保達也 JR東海が「堅くない取り組み」を次々と打ち出す狙いとは 枝久保達也 特集 最新記事 フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 参院選2025で「外国勢力の介入」はあったのか?平デジタル大臣が危惧する「民主主義を揺るがす認知戦」 続・続朝ドライフ 史実では「困ったときのやなせさん」――嵩は“ファイティングやない” 漫画を描けぬまま走り出したその理由【あんぱん第101回】 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ 最新記事一覧