ウクライナ危機や円安、穀物やエネルギー資源の価格上昇、各地の異常気象や中国の食糧買い増しも相まって、世界の食糧危機・争奪戦が熾烈(しれつ)化するだろう。わが国ではロングセラーのスナック菓子、「うまい棒」が42年の歴史で初の値上げに踏み切ったし、アサヒビールやサントリーも値上げに踏み切るという。パンやうどんなどの価格も追加的に引き上げられる可能性が高い。国内企業の対応を見ていると、「国内需要が弱いため、極力、値上げは避けたい」との考えが多く、値上げはまだ初期段階にあると考えられる。
続きを読むビール、パン、うどん…値上げへの影響は?インドが小麦輸出禁止の衝撃
特集
最新記事
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
面接官からみた「本当に賢い人」と「賢そうに見えて実は浅い人」のたった一つの違い
成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格「完全独学★勉強法」
【東大合格者が教える】「国語」を強化するとほかの科目の成績がみるみるアップする理由
THE ALGEBRA OF WEALTH 一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式
【投資のプロが生告白】方程式の意味に真っ向勝負した唯一無二のスゴ投資本。
おじいちゃんが教えてくれた 人として大切なこと
バラを飾っただけなのに? →「だらしない男」の人生を変えた出来事とは〈再配信〉
「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法
広告を「丸投げ」する前にやっておくといいこと。自分で広告の素材を用意するシンプルな方法