「日本の未来は暗い」77%新成人が考えるこれからの日本の姿 小川 たまか 社会ザ・世論~日本人の気持ち~ 2013年1月15日 0:16 会員限定 昨日は成人の日だった。これから社会に出ていく新成人たちは、どのようなことを考えてこの日を迎えたのだろうか。「2013年新成人に関する調査」によると、日本の未来について「明るい」と考える新成人はわずか20%程度であることが分かった。 続きを読む 関連記事 日本の将来は明るい?暗い?自分のアタマで考えてみよう! 藤野英人,ちきりん 人口が減るのに街は失業者であふれる!?「雇用貧乏国」ニッポンの厳しすぎる未来 西川敦子 近未来予測!2020年の雇用情勢・労働市場発想を転換し暗い未来を明るく変える 戸田淳仁 私は日本の将来を憂えていない!日本人には逆境をチャンスに変える知恵がある――元フランス経済・財政・産業大臣クリスチャン・ソテール氏に聞く 永田公彦 特集 最新記事 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 リーダーの仮面 40代でまったく成長しなくなる人の「最悪の習慣」とは? 最新記事一覧