2022年1~6月期、世界の新車販売台数で米国のテスラと中国の比亜迪(BYD)の電気自動車(EV)販売台数が増加し、両社の販売台数はマツダとスバルを上回った。テスラとBYDは中国のEV生産をけん引する主力企業であり、米中対立が激化する中、テスラはうまく共産党政権との利害調整を行って中国での生産・輸出を増やしている。上海ギガファクトリーにおけるテスラのEV生産能力は米国を上回り、年間100万台超に引き上げようとしている。一方、わが国ではトヨタ自動車を筆頭に、半導体不足などにより自動車生産が停滞している。わが国の自動車メーカーは電動化を加速し、新しいサプライチェーン整備に集中して取り組む必要がある。
続きを読むテスラと中国共産党の「利害一致」関係、米中対立でも生産能力増強へ
特集
最新記事
明日なに着てく?
「毎年リピして3足目」GUの“ふわふわシューズ”ポカポカすぎて手放せない!「やっぱりかわいい!」「全色ほしくなりました!」
転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏
中途採用で「モンスター社員」を見破る、超シンプルな質問とは?猫をかぶっても即バレ!〈再配信〉
これ、買ってよかった!
牛乳がタテにすっぽり入る…!カルディの「ペタンコになる保冷バッグ」オシャレなのに軽くて使いやすい!
今日のリーマンめし!!
「毎年出たら絶対食べるやつ」ほっともっとの“肉2倍メニュー”が圧倒的なウマさ!「これめっちゃ好き」「発売日覚えるくらい楽しみにしてた」
ホットニュース from ZAi
「40万円払っても月に+3400円だけ…!?」学生時代に未納だった国民年金保険料、後から追納すべき?







