避けられない「辞任ドミノ」で問われる岸田政権中枢の結束力 後藤謙次: 政治コラムニスト 特集政治永田町ライヴ! 2022年11月18日 3:50 有料会員限定 前経済再生相の山際大志郎に続き、法相の葉梨康弘の更迭に踏み切った岸田首相。わずか半月余での2人の閣僚交代が政権運営に及ぼす影響は極めて大きく、直近の世論調査では、支持率の低下とともに不支持率の上昇が止まらない。 続きを読む 関連記事 岸田政権が最初で最大の危機でも泥かぶる“汚れ役”が不在のなぜ 後藤謙次 岸田文雄氏に聞く「所得倍増計画」の全貌、分配でアベノミクスを“進化” ダイヤモンド編集部,山本興陽 岸田首相がお寒い国会対策の裏で「夜の実力者詣で」を始めた訳 後藤謙次 遅過ぎた山際更迭劇で露見した、自民党執行部「機能不全」の深刻 後藤謙次 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧