おひとりさまの老後には、現役時代には見えにくい落とし穴がある! それも踏まえた、お金&老後の対策が必須です! 男性の3.5人に1人、女性は5.6人に1人が生涯未婚と、独身者は急増中ですが、税金や社会保険などの制度は結婚して子どもがいる人を中心に設計されており、知らずにいると独身者は損をする可能性も。独身者と家族持ちとでは、本来お金についても老後対策についても「気を付けるべきポイント」が違います。独身者がひとりで楽しく自由に生きていくためにやっておくといい50のことを税理士の板倉京氏が著した「ひとりで楽しく生きるためのお金大全」から、一部を抜粋して紹介します。
続きを読む【お金の専門家が教える】独身者におすすめは、つみたてNISA? それともiDeCo?
特集
最新記事
職場を上手にモチベートする科学的方法
【自分のことしか考えない】お互い無関心なチームでリーダーが周りからの協力を引き出すちょっとしたやり方
「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる
「安定したキャリア」を求めてはいけない…世間から高評価を得る人が失っている“1つのもの”
新版 気のきいた短いメールが書ける本
「頑張っているのに、仕事が遅い人」のメールに共通するたった1つの特徴は?
『種の起源』を読んだふりができる本
生涯にわたって「お金」のために働いたことは一度もなかった…史上最高の生物学者ダーウィンの「あまりにも太い実家」とは?
DOL特別レポート
トランプの「アメリカファースト」とは決定的に違う…「日本人ファースト」の致命的な弱点とは?