景気を表す「ドクター・カッパー」年初は堅調、2023年以降の銅価格トレンドは? 新村直弘: マーケット・リスク・アドバイザリー共同代表 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2023年1月27日 4:40 会員限定 世界景気の動向を示す「ドクター・カッパー」こと銅価格が、年初から騰勢を強めている。果たして、2023年の銅価格はどのように推移するのか。 続きを読む 関連記事 2023年銅相場「6000~1万ドル」のレンジ相場か、不透明感は弱まるも力強さ欠く 芥田知至 脱炭素の流れが加速すると、アルミニウムの価格が上がる意外な理由 新村直弘 日本の製造業を襲う急速な脱炭素、商品価格の高騰と資源高で「二重苦」 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 「ゴールド」と「オイル」の価格をプロが予想!原油は23年に底入れか 新村直弘 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「私達もう…終わりましょう」子どもが生まれたばかりの妻が離婚を切り出した理由が切ない【マンガ】 これ、買ってよかった! しまむら×トムとジェリーの「ポケットたくさんバッグ」大人かわいいのに収納力スゴすぎるの! これ、買ってよかった! ニトリの“山頂でカップ麺が食えるボトル”の保温力がすごすぎる…!「12時間たってもアツアツです」「キャッチコピーに偽り無し」 書籍オンライン編集部から 老後に後悔すること1位は「自分らしく生きればよかった」。では意外すぎる2位は?[見逃し配信・11月第2週] 「10年後の社会」で活躍する子どもの育て方 【中学受験】大学進学実績が「ここ10年で明らかに変わった」狙い目中堅校の名前 最新記事一覧