大吟醸酒を全国に先駆けて商品化したのは、広島県の西条で1873年に創業した賀茂鶴酒造だ。今年、創業150周年を迎え、代々蔵に伝わる言葉「酒中在心(しゅちゅうざいしん)」と命名した酒を新発売。温度を楽しむ生酛など持ち味輝く4本で、地の米と水の個性、造り手の情熱を「酒の中に心あり」と広島西条から発信する。
続きを読む新日本酒紀行「賀茂鶴」
広島県東広島市西条
特集
最新記事
ホットニュース from ZAi
「なんもしないのに価値がある」って、本当?常識をぶち壊したサービスの真実――「レンタルなんもしない人」さんの生存戦略を直撃!
ニュースな本
仕事ができる人が「AIに絶対に頼まない7つの仕事」とは?【丸投げは絶対NG!】
News&Analysis
新浪剛史・元サントリーHD会長「法を犯しておらず潔白」主張も、海外サプリに潜む危険性【危機管理の専門家が解説】
明日なに着てく?
これは全色買いしたい!ワークマンの「980円トップス」着回しバツグンで万能すぎる!ほんのり透け感がオシャレで、秋までたっぷり着回せます!
カラダご医見番
ラーメンは週に1~2回、スープは半分まで…ラーメン王国「山形」県立米沢栄養大からの報告