人の上に立つと、やるべき仕事や責任が格段に増える。メンバーの模範として働きつつ、部下の育成や業務管理など、プレーヤー時代とは異なるタスクが多く発生し、はじめは「何から手をつければいいのだろう…」と戸惑ってしまうこともある。そんな悩めるリーダーたちにおすすめの書籍が、株式会社識学の代表取締役社長・安藤広大氏の著書『とにかく仕組み化』だ。累計75万部を突破したシリーズ最新作の本書では、「人の上に立つためには『仕組み化』の発想が必須だ」というメッセージをわかりやすく説く。全ビジネスパーソン必読の一冊だ。
続きを読む「管理職失格な人」に共通する、たった1つの特徴
特集
最新記事
井の中の宴 武藤弘樹
麻辣湯はなぜ「辛いのムリ…」な人までハマる?激辛なのに万人ウケする“意外な仕掛け”
書籍オンライン編集部から
【いますぐ逃げて】「あなたをコントロールしようとする人」がよく言うセリフ・ワースト1[見逃し配信・9月第3週]
ニュースな本
「アドバイスが全く響かない人」と「すぐ行動が変わる人」たった1つの“決定的な違い”とは?
今日のリーマンめし!!
「完全にコメ泥棒」松屋の“限定がっつりメニュー”大盛りご飯があっという間になくなった!「絶賛されるのも納得」「無くなる前に食べたほうがいい」
News&Analysis
『テレビ千鳥』の「一周だけバイキング!!」はなぜ面白い?有吉弘行の“茶色い盛り付け”から見えた人間性