5年前に滋賀県で、医学部受験に失敗した31歳の女が母親をメッタ刺しにして殺害したという事件を覚えている方もいるかもしれない。この事件について書いたノンフィクション『母という呪縛 娘という牢獄』が、いまヒット中だ。しかしこの本は、おどろおどろしい猟奇物でも、のぞき見根性の本でもない。淡々とした筆致で、鮮やかに濃密な親娘関係に迫る。読み始めたら引き込まれ、一気に最後まで読んでしまった。こんなに読む者の胸を打つ本を書いたのはどんなベテラン作家かと思ったら驚いた。インタビューに現れたのは、20代の女性だったのだ。
続きを読む医学部9浪の31歳娘が58歳母をバラバラ死体にするまで…話題本の著者が迫った事件の本質
特集
最新記事
大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法
【絶対オススメ】「宅建は『問1』から解いてはダメ!」→合格する人がやっていた超攻略法
『種の起源』を読んだふりができる本
「あなたがどんな生き方をしようと、とにかく生きているかぎり、あなたは生存闘争から逃れることはできない…」。生物学の巨人ダーウィンが教える、この世界の「残酷すぎる真実」
精神科医が娘に送る心理学の手紙
【心が疲れたとき】生きるのが一瞬でラクになる「すごい一言」ナンバーワン【書籍オンライン編集部セレクション】
スタートアップ芸人
優秀な部下に辞められる上司が勘違いしていること・ワースト1
ヘルスデーニュース
加齢だけじゃない…緑内障の発症リスクを下げる「睡眠習慣」の改善法とは【京都大学研究】