自分の産む価値をお金に換えたいなら好きなこととやるべきことを追求しよう 山口揚平: ブルー・マーリン・パートナーズ代表取締役 ピカソの秘密 2013年3月13日 0:20 人はみな、価値を産み出す源泉を内に秘めている。仕事とは、その才能をお金に変換する作業にすぎない。もし、世界に価値を産み出したいなら、何よりもまずは“好き”を追求しよう。それでも、やりたいことがみつからないなら、やるべきことをやろう。 続きを読む 関連記事 好きなことを仕事にするのがいいの? 楠木 新 「お金はメディアのひとつでしかない」と知れば、呪縛と偏見から解き放たれる 山口揚平 経済的にも大成功したピカソに倣う「お金」の本質 山口揚平 「何のために働くのか」を見つめ直すために――リッツ・カールトンが教えてくれるやりがいを持って仕事をするための3つの条件 小暮真久 特集 最新記事 ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? ニュースな本 「大変だけど、やっぱり直接が楽なんだよね」リモート勤務なのに“出社する人”が絶えない理由 ブラックジャックによろしく 【マンガ】この病院、何かがおかしい…「交通事故の患者」ばかり受け入れる、あまりにエゲツない事情とは? ニュースな本 「プレゼンが怖い人」が絶対やってはいけない「不安を増幅させる行動」とは? すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす 「常に目標を達成できる人」と「途中で挫折する人」1つの習慣の違いとは? 最新記事一覧