調剤薬局向けのSaaSを通じて業界のデジタル活用を進めるカケハシが事業を拡大している。2019年から2020年にかけて40億円を超える大型の資金調達を実施しながらサービスを改良し続け、個店からチェーン店まで導入店舗を拡大。現在は成約件数ベースで全国数百法人に利用が広がっている。昨年には主力事業のクラウド型電子薬歴システム「Musubi(ムスビ)」を“薬局体験アシスタント”としてリニューアルするとともに、2つの新サービスを加えてラインナップを拡充してきたカケハシ。その同社が薬局の支援を加速させるべく、新たな一手を打つ。カケハシは3月23日、セプテーニ・ホールディングスの連結子会社で、薬局向けのサービスを手がけるPharmarketの発行済株式を取得する契約を締結したことを明かした。
続きを読む薬局業界をDXするカケハシが上場企業の子会社を買収へ、医薬品の二次流通参入で薬局支援を強化
特集
最新記事
明日なに着てく?
「思わず2色買い」GUの“2490円トップス”サッと羽織るだけでオシャレなの…!「ヘビロテしてます」「着痩せして見える」
イノベーション的発想を磨く
読書の秋に読みたい「ビジネス力&教養力」爆上げの3冊! 書評のプロが選んだオススメ本とは?
エディターズ・チョイス
《腰の曲がった祖母の写真が壁一面に…》モンスター化した妹が支配する実家で目撃した、あまりに異常な光景
『種の起源』を読んだふりができる本
「生物学はダーウィンから始まった」。人気生物学者が教える「圧倒的に重要な古典」を読む価値と“読書法”
人生は期待ゼロがうまくいく
「いつも温厚な人」の“ウラの顔”が見える瞬間・ナンバー1







