メイクをしない人からすると、コスメ事情はブラックボックスだ。「似たような化粧品ばかり使っているように見えて、まったく違いがわからない」「どのくらいお金をかけているものなのか見当もつかない」という人も多いのではないだろうか。コスメECアプリを運営するノインは、コスメ市場を購買データから分析している。その結果見えてきたのは、消費者の複雑な購買行動だった。
続きを読む高級化粧品と500円のプチプラが実はライバル!データで見えたコスメ新事情
特集
最新記事
見るだけでわかる! 図解 紙片づけ
【実例ビフォーアフター】「あの紙どこいった!?」とイライラする家から、「5秒で必要な紙が取り出せる」家へ
リーダーは日本史に学べ
「そりゃ部下もついていくわけだ」…事業を変えても人を切らなかった“本当のリーダー”の決断
大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした
【精神科医が語る】「がんばりすぎて自分を追いつめてしまう」ときに、一気に心が軽くなる方法とは?
とっぱらう
疲れを取りたいとき、「寝溜めする」のが三流、「無理してでも働く」のが二流。一流はどうする?
リーダーの仮面
部下たちを疲弊させるリーダーは「もっとちゃんと考えて」が口グセ。じゃあ、いいリーダーは何と言い換える?