東京都はこの4月から、高校(私立・都立)や都立大学などの授業料を実質無償化する。また、大阪府でも4月から高校授業料の完全無償化が段階的に始まる。2026年度には全学年が対象になる予定だ。いい教育を受けるチャンスが多くの人へ広がる、公平性が高くてすばらしい政策のように思えるが、実は正反対の結果に陥ると指摘する先行研究がある。
続きを読む教育費無償化への税金投入が実は「不公平」で「非効率」な理由、子どもたちに害悪まき散らす恐れ
特集
最新記事
DOL特別レポート
「7割が空き家」の高級マンションも!?「千代田区の億ション」が中国人投資家の“ハッピーセット”になったワケ
見逃し配信
イラッとすることを言われた時、「感じのいい人」はどう返す?〈見逃し配信〉
明日なに着てく?
「着痩せ効果ばつぐん」GUの“2490円パンツ”下半身がきれいに見えて感動!「今一番のお気に入り」「理想のシルエット」
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
さすがポルシェだ!“ウルトラ級”の加速と圧巻のブレーキ、「ウワサのBEV」の実力は?【試乗記】
ニュースな本
「腰から下がすべて食い尽くされていた」巨大ヒグマが家に乱入、4人を殺害した「石狩沼田幌新事件」が恐ろしすぎる