外国から不当な干渉を受けようが、主権を侵害されようが、日本の外交当局のアクションは、「遺憾」と「抗議」の言葉ばかり。そんな、事なかれ主義がしみついた組織にあって、前・駐オーストラリア大使を務めた筆者は異端の外交官と言ってよいだろう。駐在する国の世論に日本の立場を訴えるべく活発な情報発信を続けていた彼に、キャンベラの左派政権は、「黙れ」のメッセージが。この干渉に対して彼がとった行動とは……!?※本稿は、山上信吾『中国「戦狼外交」と闘う』(文藝春秋)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む前駐豪大使が明かす、豪政府の「異例の圧力」に反論もできない外務省の“お坊ちゃん体質”
特集
最新記事
明日なに着てく?
「全色欲しいレベルでかわいい」ユニクロの“バズりパンツ”が買って正解だった…!「神シルエット」「キレイめな感じで最高」
明日なに着てく?
「着痩せして見えました」GUの“高見えトップス”が2490円とは思えないオシャレさ!「細見えデザイン」「着回しもコーデもしやすい」
ホットニュース from ZAi
「フリック入力」の発明者、そしてAKB48に曲提供――“人生100回分”稼いだ異才・小川コータの生き方
続・続朝ドライフ
「貧しいくせに武家にこだわる父がいやで早く家を出たかった」 ようやく解放されたはずの婿・銀二郎(寛一郎)に“松野家の洗礼”が…〈ばけばけ第11回〉
明日なに着てく?
「デザインに一目惚れ!」グローバルワークの“高見えバッグ”高級感たっぷりなのに大容量で使いやすい!「とにかく軽い!」「色味、ほどよい大きさ、形、最高です!」