中国の動画サイトに海上自衛隊の護衛艦「いずも」をドローンで撮影した映像が投稿されたことを皮切りに、ドローンと安全保障に関する議論が活発になっている。「いずも」の動画にフェイク説を唱えた識者の意見を聞くにつけ、一般ユーザー、専門家問わずドローンやAIへの理解の低さを感じざるを得ない。日本人はどうしたら「ドローン・テロ」に危機感を持てるのだろうか。
続きを読む海外から襲来する「ドローン・テロ」に目と耳を塞ぐ軍事専門家、彼らの「言い分」が不安すぎる
特集
最新記事
ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
「貯蓄から投資への転換」データで鮮明!過去最大の個人マネーが向かう先は?【投資信託の最前線】
これ、買ってよかった!
「まるでハリー・ポッターの世界」カルディの“魔法辞書みたいなお菓子缶”が美しすぎる…「クオリティが高くてかなり良い!」「衝動買いした」
明日なに着てく?
「3色購入した」ユニクロの“1990円トップス”がたっぷり着回せてコスパばつぐん!「全色揃えたいかわいさ」「オンオフ使える」
明日なに着てく?
え、これワークマン!?2300円の「ふんわりパーカー」ボリューム感がかわいい!体型カバーばっちりなのに、スウェットより軽くて疲れにくいの!
ニュースな本
「意思の弱さじゃなかった」…禁酒に成功する人と失敗する人の決定的な違い【脳科学者が解説】