戦後混乱期のニッポンに、天才的な七変化ぶりの“ガイジン詐欺師”がいたことをご存知だろうか。車販売で儲けると、タクシー事業でビジネス・パートナーをだまして大金を持ち逃げ。その後、六本木でニセ医者「ドクターT」、代々木で英語学校の校長「プロフェッサーT」と名乗り、巧妙な話術で人を欺き続けたという。荒唐無稽で豪快な「ミスターT」伝説に刮目されたし。本稿は、ロバート・ホワイティング著、松井みどり訳『新東京アウトサイダーズ』(角川新書)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む天才詐欺師「ミスターT」が手を染めた、日米関係史上もっともカラフルな犯罪とは?
特集
最新記事
明日なに着てく?
「ありがとー!ワークマン!!」“着る断熱アウター”がマフラーいらずのあたたかさ!「真冬にこれ1枚あれば十分」「全くダウンのストレスがない」
今日のリーマンめし!!
「毎回頼んじゃう」サイゼリヤの“350円デザートセット”幸福感がスゴいんです!「朝昼晩食べたい」「泣いちゃうくらい美味しいわ」
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
BMWアルピナ・D3 Sが「ディーゼルエンジン+モーター」で実現した、“魔法”の乗り心地とは?【試乗記】
明日なに着てく?
2490円→1990円に値下げ中!GUの“もちもちニット”肌ざわりが気持ちいいし、パンツコーデで大活躍!「甘すぎないデザイン」「これを着ていると好評です」
金融インサイド







