資産3億円超えのスゴ腕投資家が「決算短信の1ページ目」で必ずチェックすること はっしゃん: 投資家VTuber マネー・投資会計サミット2024 2024年8月21日 7:00 会員限定 さまざまな専門家に決算書の読み方を解説してもらう連載『会計サミット2024』。今回は、投資歴約20年、資産3億円超えの投資家VTuberはっしゃんが、投資家ならではの「決算書の読み方」のコツをお伝えする。 続きを読む 関連記事 サイゼリヤ「値上げしない」宣言の強気、原価は増加しても黒字を達成できたワケ 村上茂久 ルネサス・エヌビディア・TSMC、半導体“強者”の決算書に「明確な差」が表れたワケ 矢部謙介 資産20億円超の87歳現役トレーダーが見通す日経平均「4万円の先」、最も気がかりなアノマリーとは? ダイヤモンド編集部,竹田幸平 【増配&自社株買い期待の50銘柄】業績堅調&好財務なのに総還元性向が低い=株主還元余地が大きい銘柄を厳選! ダイヤモンド編集部,篭島裕亮 特集 最新記事 ゆるストイック 「エセ科学やスピリチュアルを信じやすくなる人」の特徴とは? なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「思わず言いすぎてしまった」とき、感じのいい人はなんと言う? ニュースな本 「すぐあきらめる子」の親が無意識で口にする「NGワード」とは? 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】「悪いことが続く人」に共通する“無意識レベルの自己破壊サイクル” 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。 「Fラン大卒も名門大卒も同じ大卒ですよね? どうして高学歴ばかり重宝されるんですか?」。学歴の差はどんな論理で生まれるのか 最新記事一覧