日本海軍航空部隊の育ての親として知られる山本五十六。彼が立案した空母機動部隊による1941年12月8日のハワイ真珠湾攻撃の大戦果の陰には、じつは1923年以来の、航空先進国イギリスの英雄的パイロットによるスパイ同然の協力があった。一方、1925~1928年のアメリカ勤務中の山本は、アメリカ海軍の航空戦力の運用に関心を向け、踏み込んだ情報収集に励む。山本の将来の攻撃意図を感じ取ったアメリカ海軍情報局幹部は、日本のスパイ活動を取り締まるようFBIに要請するが……。本稿は、ロナルド・ドラブキン著、辻元よしふみ訳『ラトランド、お前は誰だ? 日本を真珠湾攻撃に導いた男』(河出書房新社)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む「他の日本人より賢く、自由で攻撃的」山本五十六とポーカーをした米海軍要人が「日本脅威論」に傾倒したワケ
特集
最新記事
激動!エアライン
ANAグループ再編の深層、パイロットとCAの雇用は継続されるの?黒字リストラの手本になるか
ホットニュース from ZAi
吉野家全国1270店舗制覇をもくろむ猛者から学ぶ――2年先までの緻密な旅行計画の立て方と節約旅ワザ7
続・続朝ドライフ
テキトーな授業で月収ウン百万円!ヘブン(トミー・バストウ)の「人格を疑う仕事っぷり」に好感度ダダ下がり〈ばけばけ第28回〉
組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美
「65歳以降もこの部署で働きたい」「契約更新したくない」再雇用社員vs会社、どちらが正しい?
今日のリーマンめし!!
「浮気しないでずっとこれです」モスバーガーの“隠れ人気メニュー”もっと早く知りたかったよ!「一番好き」「他の追随を許さない」







