「よい年になりますように」――例年より少し長めとなった冬休み、みなさんは初詣に出かけただろうか。神社愛が強く、年間200社以上を訪れるというコピーライターの川上さんは、この時期の神社参拝はしないそう。理由は単純で、混んでいていつものように神社を楽しめないから。川上さんによれば、「気持ちのよい神社で気分をアゲること」こそが「運のいい人」になるための第一の条件であり、「神社で最高の癒しと最強のエンタメを楽しむこと」がご利益への近道なのだという。このたび『「運のいい人」は神社で何をしているのか』(ポプラ新書)を上梓した川上さんが「神活(神社参拝活動)」を開始するのは1月の中旬。いよいよ受験シーズン到来で、おすすめのお守りを紹介してもらった。
続きを読む【初詣】年間200社参拝の神社好きが「思わず買ってしまった」お守り6選
特集
最新記事
ニュースな本
え、こんなところで?日本で暗躍するスパイが機密文書をやりとりする「まさかの場所」
明日なに着てく?
「全色買いました」GUの“レトロかわいいカーディガン”1990円はコスパ良い!「お値段以上」「褒められました」
明日なに着てく?
「むちゃ可愛い!!」「私が探していた理想の洋服」ハニーズの“2WAYワンピース”オシャレなのに細見え効果バッチリで嬉しい!
これ、買ってよかった!
もう魚焼きグリルいらないじゃん!カインズの“2480円グッズ”サンマが定食屋みたいに焼けて感動!「焦げ目が付き絶品」「たためて収納に便利」
今日のリーマンめし!!
「肉2倍にして正解だった!」ほっともっとの“ボリューム丼”旨みたっぷりで白米が止まらない!