日本企業として14年ぶり ナスダック上場UBICの野心 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2013年8月26日 0:12 会員限定 米ニューヨーク市の中心地、タイムズ・スクエア。その一角にある世界最大の新興企業向け株式市場、ナスダックの本社ビルには外壁一面に巨大スクリーンを備えられている。8月5日、そのスクリーンに躍った文字は、米国企業の社名ではなかった。 続きを読む 関連記事 アメリカの証券市場にはどんなところがありますか? なぜアップルとサムスンは訴訟闘争を続けるのか? 今、生まれ変わろうとしないなら、日本は廃墟となったデトロイトのようになっていく。 神谷秀樹 第3回 グーグルに勝利した男(1)僕がアメリカで特許訴訟に踏み切った本気の理由 イーパーセル株式会社・代表取締役社長 北野譲治(きたの・じょうじ) 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧